日常的に行われている保険治療で治療内容としては、むし歯や歯周病、入れ歯の治療などがあります。
歯科治療の進歩により最近では「保険治療」と、高度な技術や知識が必要とされ審美性や機能性を重視した「自費治療」に分けられます。
代表的な治療例を以下、紹介します。
神経の処置について
歯を作る様々な方法と、歯が無いままにしていたらどの様になるかについて
歯周病とは、歯を支える歯ぐきや骨(歯槽骨)が壊されていく病気で、日本人の40歳以上の8割が罹ってます。
むし歯は、歯自体が壊される病気ですが、歯周病は歯の周りの組織が壊され、放置すれば最後には歯が抜け落ちてしまう生活習慣病の一つの病気なのです。
歯周病の原因は、細菌性プラーク(細菌のかたまりで、この中には善玉菌、悪玉菌がいます)、お口の清掃不良、喫煙、歯周ポケットの深さ、プラークの付着量、ストレス、食生活、歯ならび、糖尿病、遺伝、歯ぎしりや食いしばりなどがあります。また、歯周病に慢性的に罹っていると様々な全身疾患に罹る危険性を高めてしまいます。
歯周病について
歯周病の治療は、セルフケア(自分が治す)とプロフェッショナルケア(歯科医師や歯科衛生士による治療)に分けられます。
セルフケアについては、予防についてのお手入れ方法についてご覧ください。プロフェッショナルケアは、クリニックでブラッシング指導や上記の歯周病治療、PMTC等を行い定期的にメンテナンスを行います。
8020運動(80歳になっても20本以上自分の歯を保つ)を達成しましょう。